スレッド番号 : 1466953190
スレッドタイトル : お金をかけると良い音楽を作れる?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : お金をかけると良い音楽を作れる?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2016/06/26(日) 23:59:50 | 映画やドラマやテレビ番組などは、お金がな | 画像 |
002 | 名無しさん | 2016/06/27(月) 01:05:33 | スタジオもしくは音源がけっこー高い。 | 画像なし |
003 | 大安蓮 | 2016/07/01(金) 23:42:29 | すぐに売れる売れないにかかわらず、才能の | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2016/07/02(土) 06:44:35 | 削除 | 画像 |
005 | 名無しさん | 2016/07/02(土) 12:48:59 | 良い音楽とは? 音が良いとかじゃね | 画像なし |
006 | 某コテハンさん | 2016/07/02(土) 20:05:44 | お金をかけると 良い宣伝ができるの | 画像なし |
007 | 某コテハンさん | 2016/07/03(日) 00:14:30 | 「良い音楽」の定義が曖昧だ。 「良い音 | 画像なし |
008 | 大安蓮 | 2016/07/03(日) 12:37:31 | >>7 なかなか鋭い分析だ | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2016/07/03(日) 12:46:31 | 結論 良い音楽は金じゃない! | 画像なし |
010 | 某コテハンさん | 2016/07/03(日) 22:23:59 | 例えばオリンピックでは公式テーマ曲が2曲 | 画像なし |
011 | ???? | 2016/07/04(月) 14:09:26 | 良い曲を書けば売れると思えば頑張って良い | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2016/07/04(月) 19:33:47 | 音楽に金をかける環境や風潮にないと良いも | 画像なし |
013 | 某コテハンさん | 2016/07/04(月) 20:23:36 | 良い音楽を作る才能はお金で買える? って | 画像なし |
014 | 某コテハンさん | 2016/07/04(月) 21:30:05 | 「音楽で飯を食えるようになりたい」という | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2016/07/04(月) 22:35:32 | スティーリー・ダンやピーター・ガブリエル | 画像なし |