インベーダーインベーダーの歌詞


▼ページ最下部
001 2013/08/24(土) 23:11:03 ID:GRu8mLoHdQ
おっしゃ Let's 世界征服
WOW WOW WOW いぇいいぇいいぇい
ボクはインベーダーインベーダー
きゅきゅきゅインベーダーインベーダー
WOWWOWWOW いぇいいぇいいぇい
ボクはインベーダーインベーダー
ボクはインベーダーインベーダー

目からビーム 耳からミサ.ル
キミにテレパシー 伝えてハート
伸ばすアンテナ 虹色UFO
そんなに言うなら
おっしゃ Let's 世界征服

だ だ だ だ インベーダー
ボクはたぶん いぇいいぇいいぇい
だ だ だ だ インベーダー
キミの街にも ぴーぽぴーぽぴぽ
だ だ だ だ インベーダー
ボクはたぶん いぇいいぇいいぇい
だ だ だ だ インベーダー
おっしゃ Let's 世界征服

だ だ だ だ インベーダー
ボクはたぶん いぇいいぇいいぇい
だ だ だ だ インベーダー
キミの街にも きゅーきゅきゅーきゅきゅきゅ
だ だ だ だ インベーダー
ボクはたぶん いぇいいぇいいぇい
だ だ だ だ インベーダー
おっしゃ Let's 世界征服〜


あまりに幼稚すぎるが故か、聞いていて物凄く不安になります
ステマとかじゃなくって日本の行く末を案じて止みません
今までにもノリやキャッチーさを売りにする音楽は多々あれども、
ここまで程度の低い歌詞はそうお目に掛かれるものでは無いですよ
はっきり申し上げて不愉快です!

https://www.youtube.com/watch?v=jcIOg_m-bp4

返信する

002 2013/08/24(土) 23:24:53 ID:Av1kJYdBRg
きっと歌詞もメロディーにしてるだと思うのだ

返信する

003 2013/08/24(土) 23:46:20 ID:odod/vzbAo
歌詞の意味とか全く考えてないって中田本人が
言っとるよ。

リズムに乗っておもしろければいいんだろ。

つーかお前は、この女に何を歌わせたいんだ?

返信する

004 2013/08/25(日) 00:34:25 ID:rVlhbWB7s2
>>2
>歌詞もメロディーにしてる

ならスキャットのほうがまだ良いかと?
言葉(日本語)にする意味が無いと思うよこんなアホな歌詞はw

返信する

005 2013/08/25(日) 00:57:43 ID:n274Y.bku2
あたいも不愉快だぱみゅ!

返信する

006 2013/08/25(日) 00:57:46 ID:8RV4omnm8I
>>1
改めて考えてみな。
じゃあ、会いたいのに会えないとか歌ってたら、幼稚じゃないのか?
カモッベイベーッとか歌ってたら幼稚じゃないのか?
歌詞なんて、幼稚なものばかりだよ。実際。

そうじゃないのは、中島みゆきと谷山浩子くらいなもんだ。

返信する

007 2013/08/25(日) 01:25:01 ID:dGH200Ze.2
畑亜貴とかいうマジキチ

返信する

008 2013/08/25(日) 01:42:08 ID:rVlhbWB7s2
>>6
会いたいのに会えない‥のはまだ意味が通ってるじゃん?ちゃんとした日本語だし
に比べて、“ぴーぽぴーぽ”とか“きゅーきゅきゅーきゅ”とか“いぇいいぇい”だよ?ww
感性に訴えるにしてもちょっと度を越してますよ
園児のお遊戯体操じゃないんだから
こんなのを今の学生さん達が喜んで支持してるのかと思うとほんと頭痛がしてきますよ
中島とか谷山を出してくるほどのネタでも無いですよ

返信する

009 2013/08/25(日) 03:32:53 ID:Jb/.25v2y.
ミュージックマガジンかなんかの雑誌に書いてあったことの受け売りである上に
全く詳しくないから適当な事言って申し訳ないけど
一部のネットの中で盛り上がった電波ソング
「巫女みこナース」や「マイヤヒーマイヤフー」など
の延長線上にきゃりーぱみゅぱみゅがいるとかいないとか

アンダーグラウンドな盛り上がりだった電波ソングが
きゃりーぱみゅぱみゅというアイコンによって
スタイリッシュなものとして広く世間に受け入れられたとか受け入れられないとか
そんな感じらしいです

返信する

010 2013/08/25(日) 04:04:39 ID:NzMmiZQPFk
歌詞よりも、ダンサーがよく間違えずに踊れるもんだなって思うよ。
普通なら歌詞の内容にメリハリがあって前半のサビ、中間点、後半のサビって感じで現在地がわかるだろうけど、
こんな歌詞と曲じゃ現在地が全くわからんw

返信する

011 2013/08/25(日) 06:10:52 ID:rVlhbWB7s2
>>10
あぁ〜たしかに
同じフレーズで隙間を継ぎ接ぎしたような感じですもんね


おそらく世界征服がこの曲のテーマなのでしょうから、
なぜ征服するのか?そこにどういう根拠や大義名分が存在するのか?
などといったことが背景に全く描かれていないことへの苛立ちはあります
描かなくとも匂わせるくらいは無いと共感など生まれる訳がありません
似たような例で言うと「おどるポンポコリン」の歌詞にも幼稚な擬音はありますが、
あれはちびまる子ちゃんという骨太な柱があるからこそ、まだ歌詞が生きてくるような気がします
ですから、このインベーダーインベーダーが例えばインベーダーゲームの販促ソングだったら
まだ辻褄も合いますし臨場感も出てくるんでしょうけどね

返信する

012 2013/08/25(日) 07:38:51 ID:dSuWlWkkak
>>11
大変な人生送っているんだな

返信する

013 2013/08/25(日) 08:38:40 ID:a02YQjq.Sk
別にどんな歌があってもいいけどさ、涙がでるほど感動する歌も、こんな歌も印税とか
一緒なのかと思うと何だかね

返信する

014 2013/08/25(日) 08:46:46 ID:pVGP31FdDg
>>6
お前の世界狭っ!!

返信する

015 2013/08/25(日) 09:11:52 ID:2OBEbp1QI.
自分の主張を世の中に訴えたい人ばかりが音楽をやってるわけじゃないんだよ
ほとんどは、音楽が好き、あるいはスターになりたい、金持ちになりたい人なんだ

洋楽だと意味わかんないから、すごいことを歌ってるように思えるけど
あいつらも歌詞に意味は無い、ってのが大半だ

返信する

016 2013/08/25(日) 09:17:47 ID:hk1bk.VJA2
歌詞は詩と違う。
曲と合わせて歌詞なんだけど、バランスが気になることはある。
どうにもスカスカの内容を熱唱する(ビジュアル系ロックに多い)のは頭悪く見えるけど、この場合はいいんじゃないかな。
もともと音先行のテクノはわざと単純な歌詞にすることが多いし。
クラフトワークなんか硬質なリズムで隙なく思えるけど、歌詞はバカっぽいほど単純。
日本のロックでははっぴいえんどが五十音まんまを歌詞にしたり(『愛飢を』)、「さよならアメリカ さよならニッポン バイバイ」だけで曲を作ったりしてる。
これが良くないかと言えば、見事な出来なんだよなあ。

返信する

017 2013/08/25(日) 10:22:59 ID:rVlhbWB7s2
例えば、こういうのは軽妙だと思いますよ
http://m.youtube.com/watch?v=sTC65iC3oq...
ちゃんとリズムを捉えてますし洗練された言葉遊びにもなってます
しかしインベーダーインベーダーは‥
例えるなら、大人が子供のように純粋無垢な絵を描こうと絵の具をグチャグチャに混ぜ過ぎてしまったような
ま、早い話しがセンスが無いのだと思います

返信する

018 2013/08/25(日) 10:52:05 ID:WuU6VJSoeA
子供が歌うのならまだしも
二十歳の女が幼児みたいなことして
ファッションリーダー気取り
ほんと恥ずかしいから
これで海外行くのはマジ勘弁

返信する

019 2013/08/25(日) 11:46:05 ID:W36f3v6alE
B'Zってやつの歌も幼稚。

返信する

020 2013/08/25(日) 13:48:48 ID:FX2uCehE4w:au
「おっしゃ」と「Let's」が同じような意味で「オシャレ」と掛かっている
中田くんの作詞では最高に凝った作り

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:44 削除レス数:0





音楽全般掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:インベーダーインベーダーの歌詞

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)