お金をかけると良い音楽を作れる?
▼ページ最下部
001 2016/06/26(日) 23:59:50 ID:DUe7vOoTN6
映画やドラマやテレビ番組などは、お金がないからいいものが作れないらしいけど
音楽もやはりお金がないと良い音楽を作りにくいの?
昔の曲は名曲が多く最近の曲は名曲がないという印象があるけど、
昔は景気が良くてお金があったから作れたのか
返信する
002 2016/06/27(月) 01:05:33 ID:Fqq/pp8Mis
003 2016/07/01(金) 23:42:29 ID:2t5nR6d5x6
すぐに売れる売れないにかかわらず、才能のある人材に作品発表の場(レコード、CD)を与えていたのが大きいでしょ。
レコード会社がリスクを回避しようとするようになって、何か無難なつまらない音楽が増えた気がする。
その手の投資もできないくらい、経営が苦しいのかな?
返信する
005 2016/07/02(土) 12:48:59 ID:eQXHeU8JkM
良い音楽とは?
音が良いとかじゃねーだろ!
返信する
006 2016/07/02(土) 20:05:44 ID:fhFIANInow
お金をかけると
良い宣伝ができるので、「良い音楽」ができるかどうかは知らんけど「売れる音楽」はできます。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:14
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
音楽全般掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:お金をかけると良い音楽を作れる?
レス投稿