何故、矢沢栄吉は海外進出に失敗したのか?
▼ページ最下部
001 2017/08/06(日) 15:16:42 ID:.Tvsl6.ok6
008 2017/08/06(日) 17:54:46 ID:Zi4uGvOOxI
おお、ベビーメタルなw
ありゃ完全に色物だなw
返信する
009 2017/08/06(日) 18:23:58 ID:UN9dlWebX6
意味不明な英語
いきなりBABYとか one two叫び ??? なんだ みなが呆れた
矢沢と桑田が売れた理由は会社の力
原田真二と
入れ替えに入社したのがサザンオールスターズで[63]、大里は「原田が辞めていなかったら、サザンオールスターズを売り出す余裕はなかった」と話している[74]。
返信する
010 2017/08/06(日) 18:27:30 ID:zufaNXDtd2
011 2017/08/06(日) 18:49:43 ID:Zi4uGvOOxI
永ちゃんの人気は、その生い立ちと生き様もセットになってるからなぁ。
もちろん曲も良い物が多いんだけど、DQN連中は人間としての矢沢永吉も好きなんだよ。だから聴く。
でもそれ、アメリカ人には通用しねえし…
返信する
012 2017/08/06(日) 21:56:42 ID:M9VdNCf4ME
>>8 それだ!
西洋にはない東洋的な魅力
YAZAWAに
足らなかったものは「大和魂」だと思う
色物になってしまうかもしれないが
着物を着て日本語で矢沢にしか醸し出せない
ロックを歌えばそれなりに話題になったのではないか
返信する
013 2017/08/06(日) 22:59:52 ID:9V2EdFLf5M
こういう音楽なら別にyazawaである必要ない
へたくそな英語でアジア人が時代感覚の遅れた歌をいくら熱唱しても金になるわけがない
日本人に受けてるyazawaのキャラの良さも海外に理解されるのもそもそも難しい
返信する
014 2017/08/10(木) 17:44:09 ID:MQ5EYJG2vI
>>1 その曲を使ったTDK(?)のCMが凄く良かったんだけど、
つべに全く上がってこない。どこかで見れないかなあ?
確かウッドストックの映像が使われてたと記憶するんだけど。
返信する
015 2017/08/11(金) 09:38:06 ID:A3U7t1LR.k
なんとなくCCRの「雨を見たかい」に似ている
返信する
016 2017/10/04(水) 05:21:51 ID:bLFmk7k1IY
017 2017/10/09(月) 06:25:35 ID:TasAofarV6
人間前例がなくいきなり見せられても「?」ってなるよな。矢沢もそのたぐいだろう。
宇多田ヒカルも海外デビューを画策したが失敗した様子なのもそれだろう。
ベビメタは前例として初音ミクがあるし、日本に注目が集まっている現代だと夜明けのスキャットなどにも注目が集まる。
ただそれだけの違いのこと。 予告に類する知識があれば「あーこれかー」「あるある」と余裕をもって視聴できる。両者の違いは予告のあるなしだけ。
返信する
018 2017/10/09(月) 08:24:28 ID:t4kBm4KE6U
アメリカでロックは絶対に売れないだろ、ラウドネスは色モノ扱いだし
日本人が黒人が握った寿司を賞賛するか?
返信する
019 2017/10/13(金) 19:34:55 ID:Kc10aD2bKA
矢沢を見た米音楽関係者がYotubeでいったたよ。大勢いるミックジャガーのコピーの一人だって。
返信する
020 2017/11/22(水) 19:38:28 ID:M0Db54mU1E
俺は奥田民生が好きだけどこの人も向こうでは受けないだろうな
60年代70年代フォロワーなんてオアシス世代にだってやまほどいるからな
返信する
021 2017/11/22(水) 20:30:53 ID:jqYaKdt75o
夢はアメリカとかアメリカンドリームとか言ってた時代の方がエネルギー有った気がするからOK
今夢がちっせーもん。現実的なのかもしらんがある程度売れたら生活できる位の感覚だろう。
返信する
022 2018/08/19(日) 07:42:03 ID:URAotUu4Ig
根本的に言うと矢沢は人生途中で間違えた。日本はカバチ迄で終わってアメリカイキっぱなしで良かったんだよ。アメリカで売れなくもとことんやる。アメリカのライブハウスで何十年もやっていればよかったんだよ。そしたらアメリカでヒットしていたかもしれない。アメリカで失敗して日本帰ってきてロックシンガーではなくタレントになってしまった。日本では楽に儲かるからって調子に乗り過ぎたんだよ。挙句の果てに官報で元朝鮮人暴かれてネット上で悪いものなって、今回は安室奈美恵の真似して墓穴を掘る。格好悪すぎ嘘つきチョンとしか思われない矢沢。日本に帰らなければ伝説のロックシンガーだった。抱かれたいもう一度いい曲だろ。勿体ないね人生途中から間違えた。
返信する
023 2019/07/18(木) 08:33:06 ID:z7YK/N8R3c
ワーナーパイオニア時の担当ディレクターがアップフロントへ移動。
ハロプロの海外進出が成功する(米より欧州・アジア)。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:23
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
音楽全般掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:何故、矢沢栄吉は海外進出に失敗したのか?
レス投稿