玉置→歌唱力あるし昔からブレないね、太いけど通る声ではない
歌手と言うよりはシンガーソングライターとしての能力あり?
久保田→常にピッチ不安定、いい声はしてるけど聴いていて快感にはイマイチ乏しい
スーパー→所謂張り上げ歌唱、かと言ってロックが熟せる程のラフさやリズム対応力は無さそう
平成のカルメン・マキと呼ぶには全くもって程遠い
夏川→持ち声の良さと無理のない発声でバランス的には良い感じ
高音にも伸びがあるし、後はテレサ並みの感性・表現力が備わればもう少し輝きを増すかも…
吉田→個人的にあまり好きじゃない、ポップスだから売れたんでしょ
宇多田→もっと柔らかさに拘った方がいい、その方がこの人の声は活きる
その為には息のコントロールをマスターしないとね
腹に支えがないのかチリメンビブなのか判らない歌唱じゃダメ
福原→正直あまり知らない
結局はその程度の存在だと思ってる
井上→歳を取って味が増したね
「少年時代」はカラオケでもよく歌われるけどあれは素人が選んじゃいけない歌でしょ
陽水以外で歌い熟してる人は1人も見てない
アツシ、さんと読むのかな?→論外
布施→今の歌唱はとにかく汚い
既に声帯や筋肉が衰えてるのだから力で歌わない方がいいと思うんだけど…
全盛期はともかく、鍛えてないのがバレバレ
以上が私の総評
加えて好きな人を何人か↓
返信する