現代音楽総合


▼ページ最下部
001 2018/01/10(水) 18:44:02 ID:ZjaO2s4Bvw
難しこと考えなくて楽しもう!
まずはリゲティの「マカーブルの謎」

https://www.youtube.com/watch?v=sFFpzip-SZk

返信する

※省略されてます すべて表示...
014 2018/01/20(土) 18:35:35 ID:qijC10oFJ.
[YouTubeで再生]
シンプル イズ ベスト アルヴォ・ペルト「アリヌシュカの癒しにもとづく変奏曲」

返信する

015 2018/01/21(日) 14:23:04 ID:KWcj3A..tw
[YouTubeで再生]
JohnCageの最高傑作が『4'33"』だと言ってしまうのはどうかなあ。
確かにケージの思想を集約している部分はあると思うが。

最高傑作かどうかはわからないが、最も有名な曲のひとつの"Sonatas and Interludes" 。
美しい、良い曲だよ。

返信する

016 2018/01/22(月) 02:40:52 ID:abM.tfnvhg
  ??? http://bbs39.meiwasuisan.com/music/img2/15155774420016.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 27151816

返信する

017 2018/01/24(水) 17:07:18 ID:.6m0v5xSew
これは楽しい「兵士の物語」。悪魔役はデーモン小暮。 http://bbs39.meiwasuisan.com/music/img2/15155774420017.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 1825970

返信する

018 2018/01/29(月) 20:45:24 ID:IToCjDo4yQ
[YouTubeで再生]
メシアン「トゥーランガリーラ交響曲」

返信する

019 2018/02/05(月) 17:36:26 ID:BXljY6hWBg
[YouTubeで再生]
新古典主義で攻めてみよう。
ブリテン「シンプル・シンフォニー」

返信する

020 2018/02/05(月) 18:16:18 ID:BXljY6hWBg
[YouTubeで再生]
ストラヴィンスキーの「プルチネルラ」

返信する

021 2018/02/05(月) 23:42:30 ID:.491ifH4DA
022 2018/05/31(木) 20:40:22 ID:lcAlE.D/JM
>>13
脱力系でなおかつ最前衛

返信する

023 2019/03/19(火) 19:04:53 ID:AN822Eo6D2
[YouTubeで再生]
日本の前衛といえば一柳慧

返信する

024 2019/03/20(水) 22:02:42 ID:qT83TTS8Js
[YouTubeで再生]
脳内麻薬がドバドバ出る。スティービ・ライヒ「18人の音楽家のための音楽」

返信する

025 2019/03/31(日) 12:26:18 ID:2jC.9eQ9y.
[YouTubeで再生]
久石譲も出発点は現代音楽だった。

返信する

026 2019/03/31(日) 14:31:24 ID:2jC.9eQ9y.
[YouTubeで再生]
>>14が再生不可能になっていたので

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:26 削除レス数:1





音楽全般掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:現代音楽総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)