おすすめのムード歌謡
▼ページ最下部
001 2022/06/12(日) 20:21:29 ID:/Yyt/IxI62
002 2022/06/12(日) 21:46:06 ID:6Uy4yuUIoY
貴女の気持ちに気づかずに御免ね 御免ね 御免なさい♬
私を思う、その気持ち、有難う、有難う、有難う♬
返信する
003 2022/06/13(月) 02:37:46 ID:XblDPme196
004 2022/06/13(月) 04:09:45 ID:Cie1GfZ/iU
005 2022/06/13(月) 04:12:38 ID:VH.r9HVx96
006 2022/06/13(月) 19:17:55 ID:0bJgdvIQAk
007 2022/06/21(火) 21:19:38 ID:Zr2IZkp9wk
008 2022/11/25(金) 20:18:43 ID:SXbZjPofzA
009 2022/11/28(月) 00:57:13 ID:16H4EDr/hM
[YouTubeで再生]
![](//bbs39.meiwasuisan.com/music/img2/16550328900009.jpg)
「おんな港町」 (八代亜紀の曲)
・・・1973年にリリースされた南有二とフルセイルズの「おんなみなと町」の
カバー曲だが、メロディーが一部異なっている。
(Wikiより)
この"南有二とフルセイルズの「おんなみなと町」"というのが聞きたいんだけど見付からない・・・
返信する
010 2022/12/01(木) 02:14:15 ID:rBSkiSIESo
011 2022/12/02(金) 05:12:59 ID:dzFSlFh4nQ
012 2022/12/03(土) 09:12:10 ID:CUWCVye4EM
013 2022/12/04(日) 03:38:31 ID:BqUsQTzQLE
015 2022/12/06(火) 10:35:05 ID:bNQVYpRXc6
016 2022/12/07(水) 01:56:43 ID:eJCYUxsGWs
017 2022/12/08(木) 05:55:15 ID:smSHOph7es
018 2022/12/09(金) 02:28:20 ID:olfneFLP1A
019 2022/12/10(土) 07:51:41 ID:GLxfUic7UM
020 2022/12/10(土) 12:21:24 ID:9L/oDKEfIo
021 2022/12/11(日) 02:26:13 ID:e0KPmROKis
022 2022/12/11(日) 12:10:09 ID:7CtGakPdbg
023 2022/12/12(月) 06:00:06 ID:rY.fbunaUY
[YouTubeで再生]
![](//bbs39.meiwasuisan.com/music/img2/16550328900023.jpg)
◆Michael Bolton - When A Man Loves A Woman (2017 Version) Official Music Video
「男が女を愛する時」の邦題でも有名。
返信する
025 2022/12/13(火) 09:24:50 ID:DSrCOYkbjo
028 2022/12/15(木) 17:16:04 ID:bnpZuLCooU
029 2022/12/15(木) 17:31:31 ID:bnpZuLCooU
030 2022/12/15(木) 17:36:05 ID:bnpZuLCooU
031 2022/12/15(木) 18:02:58 ID:bnpZuLCooU
036 2022/12/29(木) 01:00:09 ID:rCw6FOiTHg
040 2022/12/31(土) 14:35:39 ID:vfP/5KUWg6
042 2023/01/01(日) 12:53:58 ID:P0zeeNfLb6
043 2023/01/01(日) 13:02:01 ID:P0zeeNfLb6
044 2023/01/01(日) 23:39:35 ID:jKWCynBYvU
045 2023/01/01(日) 23:55:37 ID:jKWCynBYvU
[YouTubeで再生]
![](//bbs39.meiwasuisan.com/music/img2/16550328900045.jpg)
「君恋し」…フランク永井
「君恋し」(きみこいし)は、時雨音羽作詞・佐々紅華作曲の歌謡曲(流行歌)のタイトルである。昭和初期の流行歌に多い、二部形式の作品である。
1928年(昭和3年)10月5日、浅草・電気館レヴューで人気を集めていた歌手・二村定一が、日本ビクター蓄音器株式会社に録音し、12月20日に1月新譜として発売された。
この時は時雨音羽によって新しく作られた歌詞であった。ただし佐々紅華の希望により、歌詞の「君恋し」だけは残される形となった。
…戦後、1961年(昭和36年)に、フランク永井が日本ビクターで時雨音羽版「君恋し」をカバーした。二村定一のオリジナル盤とは雰囲気が大きく変わり、寺岡真三によって
ムーディーでリズミカルな演奏にアレンジされた。こちらのレコードも大ヒットとなり、同年の第3回日本レコード大賞グランプリに輝きフランクの代表曲の一つとなった。
ただし、3番の「えんじの紅帯」という歌詞などが時代に合わないと判断されたためか、このカバーでは3番は省かれた。
(Wikiより)
二村定一 ; 君恋し
https://www.youtube.com/watch?v=8Y2rOe5HmT...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:59
削除レス数:26
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
音楽全般掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:おすすめのムード歌謡
レス投稿