世界の国家を聴こう
▼ページ最下部
001 2022/10/02(日) 19:02:26 ID:b7SAQ8cM3A
002 2022/10/03(月) 00:31:27 ID:OjhsKPQxnU
003 2022/10/03(月) 08:59:05 ID:3st1HUPOuU
>>2 詩を見ないと判断出来ないな、
尚、中国の国歌は完全に「戦え」調、
平和の歌ではないです、
それもそのはず、当時の戦争映画の挿入歌を
そのまま国歌にした、
それ有り?
返信する
004 2022/10/03(月) 09:25:25 ID:3st1HUPOuU
詞を見たら
「自国賛美」
「自国への忠誠」
「民族団結」
こんな所だね、
ロシアが一方向に進もうとする時、
この国歌はフル稼働で歌われるであろう。
返信する
005 2022/10/03(月) 14:35:00 ID:thYMOaT58I
006 2022/10/03(月) 20:20:53 ID:OjhsKPQxnU
[YouTubeで再生]
>>2 ロシア連邦国歌 歌詞
ロシア、聖なる我らの国よ
ロシア、愛しき我らの国よ
力強き意思、大いなる光栄
汝が持てる物は世々にあり!
讃えられて在れ、自由なる我らが祖国よ
幾世の兄弟なる民族の結束
祖先より授かった民族の英知よ!
国よ讃えられて在れ!我等汝を誇らん!
南の海より極地の果てへと
広がりし,我等が森と草原よ
世界に唯一なる汝、真に唯一なる汝
神に守られた祖国の大地よ!
夢が為生きるが為,遮らぬ自由を
来たるべき時は我等にもたらす
祖国に捧ぐ忠誠は我等に力を与える
それはかつて、今も、そして常に在り続けん!
※多民族国家であったタルタリア帝国の意思。・・自由、民族(兄弟)が良く出て来る
タルタリア帝国領だったネイティブアメリカンの国歌と言って通ずる
返信する
007 2022/10/04(火) 09:55:34 ID:U.BqSbPYqk
008 2022/10/04(火) 19:50:59 ID:20x/h.ucxM
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
音楽全般掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:世界の国家を聴こう
レス投稿