お金をかけると良い音楽を作れる?


▼ページ最下部
001 2016/06/26(日) 23:59:50 ID:DUe7vOoTN6
映画やドラマやテレビ番組などは、お金がないからいいものが作れないらしいけど
音楽もやはりお金がないと良い音楽を作りにくいの?
昔の曲は名曲が多く最近の曲は名曲がないという印象があるけど、
昔は景気が良くてお金があったから作れたのか

返信する

002 2016/06/27(月) 01:05:33 ID:Fqq/pp8Mis
スタジオもしくは音源がけっこー高い。

返信する

003 2016/07/01(金) 23:42:29 ID:2t5nR6d5x6
すぐに売れる売れないにかかわらず、才能のある人材に作品発表の場(レコード、CD)を与えていたのが大きいでしょ。
レコード会社がリスクを回避しようとするようになって、何か無難なつまらない音楽が増えた気がする。
その手の投資もできないくらい、経営が苦しいのかな?

返信する

005 2016/07/02(土) 12:48:59 ID:eQXHeU8JkM
良い音楽とは?

音が良いとかじゃねーだろ!

返信する

006 2016/07/02(土) 20:05:44 ID:fhFIANInow
お金をかけると

良い宣伝ができるので、「良い音楽」ができるかどうかは知らんけど「売れる音楽」はできます。

返信する

007 2016/07/03(日) 00:14:30 ID:intHFWDkmY
「良い音楽」の定義が曖昧だ。
「良い音楽」が売れるわけでもないし、売れる音楽が「良い音楽」でもない。
原曲が民謡やクラシックでもアレンジ次第で大ヒットということもある。 
過去に埋もれた楽曲を有名歌手がカバーして大ヒットということもある。 
ベビーメタルの曲は「良い音楽」か?も評価が分かれる。 だが、売れる音楽を
プロデュースする能力はあった方が良い。

返信する

008 2016/07/03(日) 12:37:31 ID:jWiYPkeT7g
>>7
なかなか鋭い分析だね。
その意味でもやっぱり「数打ちゃ当たる」的なギャンブル性を厭っていてはダメだと思う。
神様じゃないんだから、すべて計算ずくってのは無理。

返信する

009 2016/07/03(日) 12:46:31 ID:9zzW3j3w2U
結論

良い音楽は金じゃない!

終了。

返信する

010 2016/07/03(日) 22:23:59 ID:intHFWDkmY
[YouTubeで再生]
例えばオリンピックでは公式テーマ曲が2曲以上、各テレビ局ごとにイメージソングが
1曲選定されている。 いずれも「良い曲」を選定するはずだ。 長野オリンピックでは
国内だけでも12曲のイメージソングやテーマソングがあったが、それらが「良い曲」
だったとしても現在においてどれほどの価値があるか?だな。 ちなみに一番売れたのは
AGHARTA(角松敏生)の「WAになっておどろう」だが、これはNHK「みんなのうた」
でブレイクした曲だった。
https://www.youtube.com/watch?v=IJQYSiwLH9...

返信する

011 2016/07/04(月) 14:09:26 ID:GViyAAOKZU
良い曲を書けば売れると思えば頑張って良い曲書く。
だからバブル時代は良い曲多かった。
今のような、良い曲書いても売れない時代だと頑張り利かない。
90年代に割と名曲多いのは、バブル崩壊したとはいえ、
不景気は一時的なものと誰もが思ってたからだろうな。

返信する

012 2016/07/04(月) 19:33:47 ID:ogp1c3RwF.
音楽に金をかける環境や風潮にないと良いものはできない、という意味ではスレタイは正しい。
CMでも今や作曲家に新作を作らせることを渋って、こぞって昔の曲や、その替え歌ばかりを使ってる。
使用料のほうが安いからだろう。
これでは新しいものは生み出せないし、良いものを作ろうという競争はなくなってしまう。

返信する

013 2016/07/04(月) 20:23:36 ID:0zuZgXGWnM
良い音楽を作る才能はお金で買える? って話でしょ

作詞・作曲の専門学校に通っても才能は身につかんよね。
幼少期にメンフィスあたりに渡ればセンスを養うことができるって人もいるが、どうなんでしょ。

返信する

014 2016/07/04(月) 21:30:05 ID:0GA4Yz0Y5U
[YouTubeで再生]
「音楽で飯を食えるようになりたい」という自然な発想であれば必然的に
売れることを意識するわけだし、「良い音楽」の客観的な指標は売り上げ
なんだろうと思う。 音楽を作るきっかけはアーティストが自発的に作る
場合もあれば、プロデューサーが作曲家・作詞家の先生に依頼するときも
ある。 後者が金をかけた場合で、たぶん要求どおりの「良い音楽」になり、
売り上げも期待できるのだろう。

返信する

015 2016/07/04(月) 22:35:32 ID:ogp1c3RwF.
スティーリー・ダンやピーター・ガブリエルのように、長い時間かけて実力派のミュージシャンたちの音を録り
繰り返し編集して傑作を作るという、職人芸的な方向に憧れ、期待もする。
(スタジオ代やギャラで相当な費用がいる)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:14 削除レス数:1





音楽全般掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:お金をかけると良い音楽を作れる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)