「絶対音感=天才」って風潮、どうよ


▼ページ最下部
001 2022/10/17(月) 04:40:34 ID:K8qkJs95/A
フィクションでもノンフィクションでも、
ある人の音楽的才能を示すエピソードとして
しばしば安易に「絶対音感」が取り上げられるのを見ると
どうもモヤモヤしてしまう。

言ってみれば、
ある人の数学的才能を示すために、
「すらすらと暗算が出来る」って話を紹介してる感じというか……
https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/15817041974...

返信する

002 2022/10/17(月) 04:42:49 ID:K8qkJs95/A
>>1
私の実感から言えば、
「絶対音感の有る人」は それほど珍しいわけではない。
居る所には居る。

そして それは、
天才音楽家たるに十分な能力でないことは もちろん、
必要な能力かどうかさえも怪しい。
天才音楽家、有名音楽家の中で「絶対音感」を持たなかった人は
それなりに居ると思うのだ。
https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/15817091844...

返信する

003 2022/10/17(月) 04:47:04 ID:K8qkJs95/A
>>2
ではなぜ「音楽的才能」を示すエピソードとして
「絶対音感」が出てくるのかと言えば、
それは、
「音楽の素養の無い人にスゴさが分かり易い」からではないか。

数学の素養の無い人には「××の定理を証明した」と言ってもスゴさが分からず、
「一瞬で暗算が出来る」の方が分かり易いのと それは似ている。
https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/15817109468...

返信する

004 2022/10/17(月) 04:54:09 ID:xTKi2x.AVo
普通に音感でいいんじゃねw
絶対ってスゲーって中2病患者

返信する

005 2022/10/17(月) 05:30:23 ID:I8dD7RBDmE
おっしゃるとおりだと思う
音楽的才能がないのが音痴だからその対極にあるのが絶対音感の持ち主てことなのかな

返信する

006 2022/10/17(月) 06:20:15 ID:JUwZ.nXIH2
楽曲を一回聴いただけで耳コピしちゃう人とかたまにいるよ
それはやっぱり幼い時からピアノとか勉強してたり
音楽環境のあるとこで育つとそうなると思う

返信する

007 2022/10/17(月) 06:24:12 ID:Mg7zNgwrNY
ADHDってスゴイよね
って言うか医者ってアホやろ
何所が障害なんよ

返信する

008 2022/10/17(月) 07:17:44 ID:Ks1vR2fGus
私は絶対音感を持っているが、成績は普通ですね。
普通のサラリーマンです。
耳コピは得意ですし、ほとんどの音はドレミで聞こえます。

絶対音感の持ち主は、カラオケで原曲キー以外で歌うのが苦手。
俺は原曲キー以外ではまず歌えない。

返信する

009 2022/10/17(月) 07:24:47 ID:cNHcEdA/2Q
絶対音感は音の高さを聞き分けする能力でしかない
工事現場の騒音やジェット機のエンジン音から音程を聞き取れたりする無意味なもの
音を表現する能力ではないので歌わせてみたら音痴な人もたくさんいる
重要なのは相対音感、一つの音が基準音に対してどれだけ差があるかを正確な感覚として身に付けていることが演奏者にとっては必須とされる
無ければ音程も生み出せないしハモリすらままならない
バイオリンや歌のようにフレットレスの楽器や音表現に置いては最重要課題

返信する

010 2022/10/17(月) 07:34:38 ID:NFCcrBPZ2c
まぁあったら便利よね

返信する

011 2022/10/17(月) 07:39:57 ID:Rc92j/CH9E
>>8
ドレミは絶対音感ではありません。正確には、周波数、ピッチの判別です

なぜこのようになったか
音楽教室は営利業務です。寄ってきた人にあなたには才能がありませんとはいいません
ドレミが判別できるのね!なんて「絶対音感」などの特異な可能性?を褒めて集客します
そうして乱用された結果です

返信する

012 2022/10/17(月) 08:51:27 ID:NnTxqYxUms
頭の中で和音を鳴らす能力が重要なので
>>9 のとおりです。
いわゆる「耳コピ」は低レベルな和音判定を指すようです。

返信する

013 2022/10/17(月) 09:39:07 ID:6ONsITG1FU
ただの特技やろそれw

返信する

014 2022/10/17(月) 09:47:42 ID:AvawwWQ.4g
絶対音感あると便利だよね。
持ってる人にテストしたけどまじでチューナー要らず!
こちらがギターで出す音を全てドレミで言い当てるし、わざとピッチのズレた音でテストしても、頭を傾げながら最初に「それおかしい」から始まり、どの程度ズレてるかまで指摘して来て面白い☺ ピッチがズレてる音は気持ち悪いらしいね。

幼少期は人の会話や周囲の雑音までがドレミで聞こえてきてノイローゼになる時期があったけど、気にしないように努めることで、慣れて気にならなくなったのだとか。
相対音感しかない自分からすると、素直に凄い才能だと思うよ。

返信する

015 2022/10/17(月) 10:45:29 ID:IDxPKCDu8U
>>1
俺、「絶対鈍感」の自信なら有る(・`ω・´)キリッ!

返信する

016 2022/10/17(月) 11:15:55 ID:rLl5s3fwVE
>>15
あそこも鈍感?

返信する

017 2022/10/17(月) 12:00:25 ID:PHBnV2rVdU
>>16絶対、敏感だろ!





これでいいのか?

返信する

018 2022/10/17(月) 19:15:10 ID:cNHcEdA/2Q
ギターで出す音をドレミで言い当てるくらいはさほど便利とは思わない
楽譜作成にしても楽器奏でながらやれるわけだし?便利ならピアノの調律師とか?
あとはPAのような音響分野スタッフでヘルツを聞き分けられるエンジニアがたまにいたりするがそれならまだ頷ける
絶対音感はどこまでいっても受け身の感覚でしかないから
楽器演奏や歌など音を作り発する者にとってはあってもほぼ無意味と思われる

返信する

019 2022/10/18(火) 02:45:33 ID:Pexg7P9quU
妹の子供には、絶対音感がある。チューナー無しでも、一応ギターのチューニング
が出来る。それから、昔ベンキョーを教えたことのある中学生の女の子も、絶対音
感があると言っていた。救急車のサイレンの音が、ドレミの音階で聞こえるらしい。
二人とも、小さい頃からピアノを習っていた。ちなみに、大人になってピアノを始
めた自分には、絶対音感のカケラもない。その代わり相対音感は、ある(まあ、ほ
とんど全ての人に備わっていると思われるが)。だから、やろうと思えば、ジャズ
みたいな難しい曲でなければ、ピアノの鍵盤手探りで何とか曲のコピーは出来る。
ただし原曲の調(Key)は分からないので、ハ長調(五線の始めに♯や♭が付いて
いないやつ)のコピーが出来上がることが多いが。

ところで、「絶対音感=天才という風潮」。そんな風潮、見たことも聞いたことも
ないな。頭のイカレタ奴の思い込みでは?一口に絶対音感と言っても、その精度に
おいてピンからキリまであるけど。簡単な絶対音感なら、音大生やピアノの先生に
とっては、それほど珍しい才能じゃないだろ。

返信する

020 2022/10/18(火) 15:41:17 ID:xW6YFnYf/g
世の中に役立つことしなければ天才なんて単にヤバい奴。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





音楽全般掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「絶対音感=天才」って風潮、どうよ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)