どうしてこの2人は紅白に出たことがないのか?
▼ページ最下部
001 2018/12/28(金) 19:21:18 ID:5Ld1Iwvjy.
068 2019/06/20(木) 12:17:50 ID:3g0hYSiqjI
069 2019/06/20(木) 15:24:10 ID:8TqrEWkKpk
この人たちはふつうの歌謡曲は歌わないの?
返信する
070 2019/06/20(木) 17:48:27 ID:3g0hYSiqjI
そりゃ
最近の流れでアニソンが儲かるし世界的に名前が売れるから
アニソン歌いたがるそんじょそこいらの半端な歌手じゃないからねえ〜
返信する
071 2019/06/22(土) 18:27:11 ID:jWslsjB2H6
072 2019/06/25(火) 01:23:29 ID:u5HdwUQ2ns
073 2019/06/25(火) 04:08:51 ID:47dUF8XhqU
074 2019/07/25(木) 23:55:45 ID:yPBFM9hmvY
076 2019/08/11(日) 04:52:24 ID:822C.iIiYc
077 2019/08/11(日) 09:34:14 ID:I3VSoDL7EI
078 2019/08/12(月) 01:31:30 ID:eMy0NqOTxg
080 2019/08/13(火) 03:33:47 ID:6Y3/x2Ehy6
081 2019/08/13(火) 04:18:15 ID:tSGhsGeUfI
082 2019/08/15(木) 07:45:42 ID:JSWr72wtqk
083 2019/08/15(木) 08:38:26 ID:r4MfxMrNwg
いい歌だ!またカイザーを観たくなっちゃったな
返信する
084 2019/08/18(日) 05:44:20 ID:4g.1T7BZMo
085 2019/08/19(月) 17:37:19 ID:SjDKyAt7yo
086 2019/08/20(火) 00:54:26 ID:BEoVXh42Sg
これは甲乙付け難いかっこよさじゃないか!
返信する
087 2019/08/22(木) 13:26:32 ID:0B/tRR6Ycs
088 2019/08/23(金) 14:50:48 ID:Wds7VlO1Y6
089 2019/08/24(土) 05:17:03 ID:SwFOtqDe1M
>>87 この曲は実はOPよりも人気があるんじゃないかと言われる歌ですね
抜群にバラードの上手い兄貴が哀愁を込めた声で歌いつつ得意のシャウト雄叫びでアクセントを付け
最後はどすの効いた歌声で全体をしめるという新天地を築いた歌だと思いますね
>>88 この映像はいい
素人さんが撮ったものらしいですけ
アニキ、子門真人さん、ささきいさおさん(登場の順)
この御三家がヒットメドレーを熱唱して最後はグレンダイザーを3人で合唱するという涙もんのライブ映像です
三人とも脂の乗り切った一番いい頃の映像のようでその御三家が集まって熱唱している映像が収録されているなんてそうそうないんじゃないかな
どうぞキレッキレッの歌声をお聞きください
また3人のそれぞれのMCも面白いんです
返信する
090 2019/08/25(日) 10:13:19 ID:i7ojhEk1cA
091 2019/10/06(日) 17:42:00 ID:mEPjizuKnc
092 2020/02/04(火) 18:22:52 ID:ibm741.qKc
今年の紅白2020年には出場するから
おまえら待ってろよ!
返信する
093 2020/02/29(土) 18:49:09 ID:wZVaHGYl/k
094 2020/02/29(土) 19:31:13 ID:hN5vkLMevQ
095 2020/03/10(火) 02:46:20 ID:HIwMhkEcm2
そういえばこの前、NHKラジオの「ラジオ深夜便」で誕生日を祝して堀江美都子特集を組んでいたな
いいぞあともう少しで紅白出場だ!
返信する
096 2020/04/04(土) 21:02:20 ID:sfyPccmR2A
097 2020/04/11(土) 13:37:16 ID:fc5D1eWV7.
薄々感じていたけど、アニソンの芸能界における地位は低いのだろう。
森口博子がかってアニソンをうたっていたことを恥じている様子もあったし、今では水樹奈々。
表舞台に出たけどあまりパッとしない。
返信する
098 2020/04/12(日) 13:51:01 ID:s6PPepGJU2
それはいいことかもしれない
所詮世界支配者層が大衆のコントロールの為に
保有しているのが芸能人だからだ
支配者の力の及ばない実力だけで君臨し続けたマイケルみたいな
超天才を除いては
返信する
099 2020/04/12(日) 13:55:39 ID:SOzAdgLYZs
よって地位は低く設定されていても
実力によって君臨しつづける人々こそ本物といえる
返信する
100 2020/04/21(火) 00:17:24 ID:IbE.wKzXf2
海外ではまったく逆
日本のアーチストなんて殆ど誰も知らないのに対し
この2人を知らない人はいないのだから
どっちが公平な評価なのか一目瞭然
返信する
101 2020/04/25(土) 07:17:40 ID:7QS68xOCK.
[YouTubeで再生]
![](//bbs39.meiwasuisan.com/music/img2/15459924780101.jpg)
曲想、歌唱、映像も当時としては屈指の出来
最初は静かにはじまり、中盤は優しくそして怒涛の
盛り上がりへと全てが素晴らしいです。
影山氏がラジオで言ってましたがアニソンはやはり
アニメの流れを組んだ主人公への応援歌でないといけない。
まさにそうだと納得しました。
返信する
102 2020/07/11(土) 03:27:10 ID:ew/vQ2bfds
103 2020/07/11(土) 03:37:18 ID:DzhY1ltTMU
[YouTubeで再生]
![](//bbs39.meiwasuisan.com/music/img2/15459924780103.jpg)
abemaでよくドラえもんをやっているけど
最近は大杉さんverがあんまり流れなくて
同じ旧ドラえもんの主題歌でも山野さんVerが多いんですよね
だから大杉さんVerは妙に懐かしく感じますね
これがデフォルトだったのに
返信する
104 2020/07/18(土) 04:36:41 ID:m3TmBhGrYg
>>97 森口さんは積極的にアニソン関係のイベントに出ているし
アニソン扱う番組にも出ているぞ
アニソンに対しての思い入れも何度も語っている
それに、バラエティで道化を演じるよりはいいだろう
返信する
105 2020/07/31(金) 01:29:09 ID:U5XbwpueSM
>>29 「ランの歌」とても好きだったのだがCD化されていないようだね
返信する
106 2020/07/31(金) 04:17:29 ID:MUq/u1JoLU
すると色んなアルバムにも入っていないってことなんだね
返信する
107 2020/07/31(金) 22:20:34 ID:sLCMjFAwAU
108 2020/08/01(土) 00:29:27 ID:/Wj5BjXNiU
109 2020/08/01(土) 07:56:07 ID:F316ZPLDKA
110 2020/08/01(土) 08:00:06 ID:F316ZPLDKA
明和のお友達はどの歌が気に入ったのかな?
自分は燃えろアタックだ
この歌をLIVEヴァージョンで聴けるなんて
感無量だな
返信する
111 2020/08/04(火) 05:38:43 ID:oCnEBsLO92
113 2020/08/04(火) 06:48:36 ID:KT06IE.sTs
114 2020/08/17(月) 09:49:31 ID:Nd7K83hIKw
115 2020/09/05(土) 13:02:01 ID:Bvby.ZDG.2
![](//bbs39.meiwasuisan.com/music/img2/15459924780115.jpg)
ネットの向こうにVの旗!
ネットの向こうに青春が!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:108
削除レス数:8
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
音楽全般掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:どうしてこの2人は紅白に出たことがないのか?
レス投稿