『世の終わりのための四重奏曲』
▼ページ最下部
001 2020/03/29(日) 00:26:30 ID:HWvaTW9Fps
002 2020/03/29(日) 01:02:21 ID:mb0o/TCIV6
![](//bbs39.meiwasuisan.com/music/img2/15854091900002.jpg)
この本の訳者は la fin du temps を「世の終わり」ではなく「時の終わり」と訳すことを主張しており、
私も同意する。
返信する
003 2020/03/29(日) 01:23:36 ID:HWvaTW9Fps
ふーん、確かに英訳タイトルも "Quartet for the End of the Time" になってるが、
一般的に日本語のタイトルは『世の終わり〜』で呼ばれているのでそれに従ったんだが。
この曲のタイトルは単に、時間が止まる、という意味なのか? もちろん時間も止まるんだろうが、
キリスト教的な世界観での終末を表しているなら、直訳でのわかりにくさを補っているのだし、
意訳のこのタイトルでも間違いではないように思うが。「時」のほうがいい「主張」って何?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:3
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
音楽全般掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:『世の終わりのための四重奏曲』
レス投稿