日本のクラシック作曲家といえば
▼ページ最下部
001 2020/08/28(金) 23:09:37 ID:AH3Pwq15ic
002 2020/08/28(金) 23:49:50 ID:MPHwMDBUqo
伊福部昭
なかなか有名にならないけど、例えばピアノ組曲なんかはラヴェルのクープランの墓に匹敵するレベルだと思う
何が凄いって、音大行かずに(北大農学部)ほぼ独学なんだぜ
返信する
003 2020/08/29(土) 00:08:38 ID:lVjiAZxg.Q
山本直純。
代表曲は「組曲 大きいことはいいことだ」。
返信する
004 2020/08/29(土) 03:46:53 ID:XXhwo5CCxo
スレ画音楽室に貼ってあったな
ベートーベンとかと並べて
ずっとこっち見てるとか
小学校の頃に
返信する
005 2020/08/29(土) 08:27:16 ID:gOVlk3DL5w
>>2 良いねぇ〜
俺も伊福部昭さん、大好きなんだよ。
先日「ゴジラ・リマスターCD 4枚組」を購入したばかりだよ。
井上誠さんの「シンセバージョン」を聴きたくてさ。
返信する
007 2020/08/29(土) 11:15:21 ID:zQJkCzAFfQ
008 2020/08/30(日) 13:07:47 ID:KVeu0xVuL.
009 2020/08/31(月) 09:55:50 ID:YOuHR8X4ww
世界的に評価高くて一目置かれてるのは
武満徹か
返信する
010 2020/08/31(月) 16:58:20 ID:AEwVeEvfD2
011 2022/07/22(金) 11:00:22 ID:1ShxrzCdZs
>>8 すぎやまこういちさんは音楽の教科書の必須科目にしても良いかもしれませんね
返信する
012 2022/07/22(金) 11:02:17 ID:T80mp/XvBg
014 2022/07/26(火) 20:15:53 ID:QxTEu8/Kd2
015 2022/07/27(水) 18:10:52 ID:2KscJiL682
016 2022/09/25(日) 03:13:39 ID:9AF5Lwq.0Y
クラシックはいつからクラシックと呼ばれるようになったんだろう?
曲が出来た当時はコンテンポラリーな現代音楽だったんだろうに・・・。
「オーケストラ音楽」って呼び方なら納得するけど。
返信する
017 2022/10/08(土) 08:06:18 ID:U8Q62kNr92
018 2022/10/12(水) 16:34:57 ID:s8zZ.GHSQ2
>>2 純音楽の世界で冷笑的に見られてる理由は、トレンドを一切無視した、リズム重視で簡素な作風が最たるものでしょうけど、
「ほぼ独学」で学閥・門閥に属さず、楽壇付き合いをしなかったというのもあるでしょうね、多分。
そういう人が『管絃楽法』とか普通の音大出の人では書けない物を書いちゃうので、枠組みに囚われてる人達には面白くない。
だから、あれは素人の仕事だ、素人の書いた音楽だ、と…。
>>5 私の伊福部作品との出会いも「ゴジラ伝説」でしたよ。
86、7年頃だったかラジオで聴いて、当時田舎の高校生の耳には近代クラシック風な響きが何だか妖しげでカッコ良かった!
それから三十年余りプログレとかばかり聴いてて、遅ればせながら最近ようやく純音楽作品を聴き始めたんだけど、
こんな年齢で「タプカーラ」とかに出会えてむしろ良かったかも知れない。
返信する
019 2022/10/16(日) 01:39:13 ID:VfnhAFR79I
020 2023/10/14(土) 19:11:38 ID:ImqQKtKc4o
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:18
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
音楽全般掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本のクラシック作曲家といえば
レス投稿