音楽全般掲示板
明和水産TOP
|
音楽全般掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
894
小
中
大
300年後、確実に語り継がれている日本の作曲家
▼ページ最下部
※省略されてます
すべて表示...
041
2025/03/16(日) 02:36:29 ID:UqKZPtTmTw
今から300年前というとバッハやモーツァルトだろ。
懐メロのような文化的資料としては残るが、
バッハやモーツァルト級のビッグネームは日本にはいないね。
だってそういう巨匠達が切り開いた和声音楽の影響下だからどこを切り取ってもその亜流になるしかない。
強いて言えば和声音楽から独立して現代音楽を作り上げた武満徹くらいが
今の時代を代表する音楽家と呼ばれるだろうな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:53
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
音楽全般掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:300年後、確実に語り継がれている日本の作曲家
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->