300年後、確実に語り継がれている日本の作曲家
▼ページ最下部
001 2025/02/24(月) 12:27:44 ID:tcajXSD7Ks
誰だと思う?今後100年、200年じゃなく300年です。
語ろう!情報交換しよう!!
作曲家だけじゃなく、作詞家、シンガーソングライターもOK。
演奏家や歌手はダメです。
まずはオレから
すぎやまこういち
返信する
052 2025/04/01(火) 14:07:25 ID:KG4yqYyXMQ
053 2025/04/01(火) 22:40:18 ID:RbG4HbmXpI
054 2025/04/04(金) 18:15:17 ID:9kB0ilU926
人名が残るとは思えないが曲なら さくら、君が代辺りはまあ300年なら残ってるだろう。
返信する
055 2025/04/04(金) 23:40:35 ID:nW71aKFHik
近いうちにAIが作曲する曲があらゆる分野で主流を占めると思われるが、
その場合、300年後に残った曲の作者は誰になるんだろう?
返信する
056 2025/04/06(日) 04:18:16 ID:NeBLZ6Eozw
>>55 「近いうちにAIが作曲する」
現在行われているAIの「作曲」なるものは、色んな音楽をサンプリングして換骨奪胎しているに過ぎない。
本来の作曲とは別物。AIの作曲は未来永劫不可能。なぜなら、音階とリズムの組み合わせは無限だから。
①ドレミファソラシ(ド)の音階の組み合わせは無限にある。その中でどうやって音楽として成立する組み合わせを選ぶ?
☞ドドㇾミファソレシド、ドドドレミファソラシド、ドソミソファソラソ、ドシラソファミレド、ドドシシララソソファミレド、等々。
②さらに音域を2オクターブに広げるとどうなる?
③さらに音域を3オクターブに広げるとどうなる?
④さらに♯や♭が1つ付いた調が加わるとどうなる?
⑤さらに♯や♭が2つ付いた調が加わるとどうなる?
⑥さらに全音符、2分音符、4分音符、8分音符、16分音符等の様々な長さの音符が加わるとどうなる?
⑦さらに付点の付いた(付点4分音符等)音符も加わるとどうなる?等々。
>>54 また幼稚園児。
返信する
057 2025/04/06(日) 07:24:59 ID:04hpt7T5xk
>>56 え? 他人の事園児扱いする人がする物の説明がそれ? あんたヤバいわ。
返信する
058 2025/04/06(日) 15:02:50 ID:NeBLZ6Eozw
059 2025/04/06(日) 22:13:15 ID:oICqwBy5LQ
ゼプシチャンはどこの板でも嫌われモノだなw
返信する
060 2025/04/07(月) 02:37:27 ID:TUr/6.u/jA
[YouTubeで再生]

◆優しい悪魔 / キャンディーズ
吉田 拓郎。フォーク、ニュー・ミュージック(いわゆるJ-POPの全身)の
人と言うイメージが強いと思われますが、実は希代のミュージックメーカー。
歌謡界の歌手やアイドルに提供した楽曲にも、ヒット曲多数。
>>59 これ、70過ぎの年金生活者です。まだ張り付いてウロウロしてたのか?
自分で自分が恥ずかしくないか?
返信する
061 2025/04/07(月) 02:58:19 ID:TUr/6.u/jA
062 2025/04/08(火) 22:40:22 ID:R/4W.82cPQ
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:62
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
音楽全般掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:300年後、確実に語り継がれている日本の作曲家
レス投稿